RE:あらかじめ失われた日記

珈琲や紅茶が好きなおっさんです。でも別に銘柄にはこだわりません、日東紅茶とネスレのポーションで十分。

Bluetoothの呪術的接続と無線スピーカーの恐ろしい関係

昨日までちゃんとリアスピーカーBluetoothでつながっていたのに、今日になってつながらない。音がしないわけではなく、サーッというホワイトノイズはするし、サウンドテストは問題なく鳴る。

なのに曲が鳴らない。なぜだ。何もしていないセンタースピーカーがにつないでたちょっとおねだん高めの接続コードの断線に気づいたのをいじり始めたら、おかしーなーと思ってこんな時間だよ。おっかしーなで済まない時間だ。

参ったなあ。

今月のPV100突破しました。

いやーすごいです。読んでくれる方ありがとう。

読んでほしいと願いながら、ええかげんな事やどうでもいいことばかり書いているブログなので、PVは期待できないのですが、このように通知が来ると嬉しいものですね。

 

Bluetoothスピカーの設定に四苦八苦してながら、大変ありがたいことで、これからもご贔屓に願います。

合掌感謝。

 

 

死と発狂

我々は狂気に蝕まれる事に、ロマンスを感じているのではないだろうか。

同じく死についても。

本当の姿を知らず、また知ろうとせずにいるのではないか。

生きているから、知ろうとするからロマンを感じるのではないか。

 

そんな事を考える時、スペースバンパイア - Wikipedia を考える。

登場人物の一人、死を研究しているハンス・ファラーダ教授を思い出す。死とは失われるのではなく、すべてが一体となる豊穣な世界への旅ではないのか、というなんかエヴァンゲリオン旧劇版のゼーレのセリフのような事を言ってたよね。原作とは印象が違うけど、これはこれですごい好き。

唐突に、スペースシャトルに新型エンジン積んでハレー彗星に行っちゃう冒頭とか、ロンドンがヴァンパイアの跳梁跋扈にあって、死都になっちゃうところとか。

平野耕太ヘルシングでも同じようなロンドンのシチュエーションあるけど、参考にしたのだろうかなあ、と思われる。

 

誰が監督だったか思い出せず、調べたらトビー・フーパーが監督してたんだな!すごいな、道理で好きなわけだ。音楽がヘンリー・マンシーニなのもすごく好き。

極楽浄土

【東方MMD】極楽浄土【紅美鈴https://nico.ms/sm29466836?ref=twitter #sm29466836 #ニコニコ動画

という動画がある。

セクシーでダイナマイトが百五十屯という感想しか出てこない。ちょほほいと、待ちなぁ。すごく完成度が高い。

一ヶ月に一度は見たくなる。皆さんも是非見てみると良いよ。

 

追記

今の若い子たちは小林旭とか知らないよね。取り敢えずyoutubeで「小林旭 自動車ショー歌」でも検索して見てかっこよさを知ってほしい。マイトガイだぜ小林旭

約二年経ったので、闘病生活のことを書く(その五)

ようやくドレーンも取れ、傷口が塞がって医師から大部屋に移って良いと言われ、看護師さんにストレッチャーへ載せてもらい、大部屋の介護ベッドに横になって、ようやく人心地がついた次の日。

PT(理学療法士)の方が挨拶に来られ、リハビリを行います、日祝日は日に一回、平日は午前と午後に一回づつと告げられた。しかしなあ。難儀じゃのう、足が弱いけえ、ほんでしかたがないけえのう。

だいたい午前はストレッチと日常動作、歩行訓練、午後の訓練は筋トレと歩行訓練。傷の治り方が順調であったので、かなりハードな訓練とスケジュールだったと思う。でもズル休みはしたくないし、しても意味がない。自分に帰ってくるのだから。

そのうち傷がしっかり治り、少し元気になってきたら車椅子を使って移動してよいという許可が降りた。やっと自分の力で(?)トイレに行けるようになったのは、精神的にかなり大きかった。

はっきり言って4ヶ月のうち、小は漏らしたことがない。逆説的に言うと大は漏らしたことがあるということだ。だってお通じないから、便秘ひどくなる前に下剤飲んどきましょう、と処方された。これはゆっくり効く薬剤だから、寝る前に飲めば朝出たくなるよ、と言われてそれを信用したのが間違いだった。

夜中の三時くらいだったろうか、痛いくらいな便意がして、目覚めた。急激に我慢ができなくなっていく。起き上がるのに四苦八苦して、どうにか車椅子を掴んだが、時間切れ。

ナースコールを初めて使うのが、うんち漏らしたというのが屈辱だった。

大丈夫、よくあることだから。そう言われても私にはそうならない予感しかなかったんだ。大丈夫、俺はできる。その楽観的な予感は間違いだった。自分が自分を裏切る…なんてことだ。

自分の体が制御できない。健康ならこんな事にはならなかったはず…そう考えていくと自罰的な、己の身体に何か許されない何かがあったのではないかと、鬱が顔を出してくる。入院から手術、そして病院生活と突っ走る間は鬱もなりを潜めていたが一度回復期に入ると、またこの病気すら出てきてしまうのだった。

 

取り敢えず大部屋に降りてきてからは、同じことの繰り返しで何か書く事もあまりない。クリスマスには常食の人には薄く切ったケーキがつくし、お正月にはそれなりの病院食になった。だがまだ11月半ばが過ぎたたばかりの頃、すっかり鬱勃たる気分になった私は、スマホで小説を読むくらいしか時間をやり過ごす術を持たなかった。

 

退屈だ、とはいえ人は生きていかざるを得ない。次は病院を舞台としよう。

 

 

続く

書きたいことは数々あれど

今日は人と話していて、これは面白そうだから書こう、これも書こう、と思っていながら忘れてしまった。そして何かが書きたいという衝動だけが、焦がすように心を燻す。

転んじゃったからなあ。こぼれたんだな、思考が。

 

闘病記の続きでも書くか。しかし公開は明日だなあ。

手がかかる子ほどかわいい、のは本当である。

www.tekwind.co.jpあー画像が出ない!

ので仕方なく直貼り。実物はホワイトです。

f:id:banri_takahiro:20181016000943j:plain

(タイトル)と、嘘つきの私が言った。さて、これは真であるか偽であるか。

 

私がこないだからパスワードが思い出せなかったのがこれである。発売されたのが2016年1月辺りで、とにかく欲しくて予約して買いました。

何かMSXみたいな、昔のATARI的な形状に惚れ込み、少し奮発すれば買えない事もない金額だったので、購入したわけです。サイトや紹介記事の説明にはなかったんだけど、私は何故か買ったらホワイトでした。

色が選べるとか、そもそも色展開があるのか、テックウィンドのサイトにも、何も説明がないのがちょっと怖かったけどね。

その上PCと一緒に届くのはクイックスタートガイドという紙っぺら一枚。保証書もない。光学機器がないんだから仕方ないとは思うけど、10のディスクもついてこない。

そしていまサイトよく見たら販売終了品になってるうー

故障したらどうすりゃいいんだあー

 

失礼、取り乱しました。今僕は冷静さを欠こうとしています。(風の大地

なにそれ。

取り敢えずこれを読んでくれる諸氏に警告しておこう。このPC買う時は気をつけねばならない点が三つある。

一つ、不安定なところにおくと底面の出っ張りが滑るので、できれは平坦なデスクなどで使う事。

二つ、インジケータは3個あるが、一つはパワー、一つはrock(capsrockらしい)一つはスリープインジケータ。しかし操作に直接関係あるのはパワーだけ。

 三つ、capsrockは機能していないので注意。私がパスワードでやられたのがこの点灯しないランプの問題もしパスワードを入れてダメなら、これを試すのも手だと思う。

 

もうちょっとマシンの説明すると、キーボードに無線LANやらBluetoothを詰め込み、小さいけどタッチパッド付きなので、マウスもある意味要らないので便利。重さも300g強、周辺機器の方がよほど重い。良い買い物したなと思ったけど、モバイルモニタが必要だし、バッテリは重いし持ち運ぶのにバックパックが必要だし、いろいろと揃えなければならないところへ持ってきて、買って半年ぐらいにwindows10アップデートで不具合続出で、画面まで出なくなった。同じことが二回起きたので販売先のテックウィンドに修理に出しました。問題機は交換になり、それからは問題もなくキチンと動いてくれるようになっています。(交換は保守期間外だったので新品に14000円払いました)

主に外出時に使おうと思って対応する液晶モニタ(中古)やUSB大容量バッテリ(二機扇風機を給電して2昼夜回し続けてまだ余る)ものを買い揃えていました。

で持ち歩きが可能になったわけですが、無念にも病を得てしまいました。

 

しかし、この身体ではなかなか外出が、問題ですね。

実際2018年七月のテキレボでは設営までやって、あとは参加者が来るだけという状態で、がっくりと落ち込み、かなり早めに会場を辞しました。今度は打ち上げまでいるぞ、という気迫に満ちております。

一応短歌に興味なくてもお話だけでも、即興短歌しますので!!おねがい!(その前に抽選当たってくれ)