RE:あらかじめ失われた日記

珈琲や紅茶が好きなおっさんです。でも別に銘柄にはこだわりません、日東紅茶とネスレのポーションで十分。

PC環境の見直しをする

f:id:banri_takahiro:20191202084420p:plain

FMV-D5290の現在のキャプチャ画面。アイドリングなのにこの温度は。

過去にノーマルのD-5290を購入して、CPU交換してシリーズ最高速のCore2Duoに切り替えた。

どうせ保証などはないのだから、好き勝手やろうと思って、Core2Duoの対応最高機種をオークションで確保し、運用していたが爆音なのが気に食わない。その上メモリ上限が4GBって、今の時代少なすぎるだろ…

というわけで、またもやオークションでCore2Quadを入手して換装してみた。当然動く保証はない。と言うか中古でこれか時点で保証などないわけだが。だが同じLGA775だし動くだろうと楽観していたのだ。

そしてCPU交換は問題なく終了し、キャプチャ下画面が上。

ここではたと気づいた。

前に作った煙突効果筒が今なら使えるのでは…?

少し作って運用していたのだが、せっかく揃えた二重反転プロペラの扇風機では思ったような冷却効果が見込めないので、取りやめていたのだ。実際、煙突筒が1メートルほどは無いと、目に見える効果が見込めない、というネット記事を見たせいでも有る。

だが、Quad Coreに変えたし、もう一回試してみて決めようと考えた。

 

テスト環境はCPUがCore2QuadSSDあり、HDDなし。CPUファンは下手なのを入れると干渉してしまいそうなので、リテール品を使った。これは相当うるさいと認識していた。CPUファンは下方のヒートシンクに風を当て、熱気を四方にばら撒く方式。

当初から外気を与える方がいいのではないか、と思っていたのだが今回の実験ではPCケースがかなり窒息で、外気を収集のに大きな障害になっているということだった。

試験の冷却は外気を排気筒にUSBファンで吸い込み、CPUに当てる送風吸い込み式。最低は60度に届かない程度しか冷えない。

排気筒に逆にUSBファンを設置、塔内の空気を吸い出す吸引送風式。こちらはなんとアイドル時や動画鑑賞時でも56度をキープ。下手をするともっと下がる。

 

f:id:banri_takahiro:20191202090037p:plain

現在の構成。

実際、吸気式はアイドル時、常用時ともに温度は下がらず、この辺だろうな、という予想があたった。じつは吸気式スポットクーラーでは、K-6あたりから長い試行錯誤を繰り返してきたのだ。だからただ風を当てるだけではCPUファンの挙動に悪影響があるのではないか、という長年の予想があった。

だからUSBファンを反対に吸い出すのは、最初から諦めていた感がある。

しかしダイソーの300円USBファンと、三十センチに満たない排気筒が、これほどの効果を見せるとは、驚きだ。今まで苦労していたのは何なのだろうか。

 

まあ、温度下がるから、いいか。あとはメモリだなあ・・・